特集2
株主還元とご優待
2024年12⽉期第2四半期(中間期)決算発表の通り、2024年12月期の1株当たり配当⾦は、前期から大幅な増配となる86円(前期比+12円)を予定しております。その内訳は、中間配当43円、期末配当(予想)43円であり、当社過去最高額の配当となります。
            また、⾃⼰株式の取得については、2021年12⽉期より3期にわたって実施して参りましたが、2024年12⽉期においても、5月に500億円にて実施を決定、7月に完了し、今般8月に800億円にて追加実施することを決定しました。
            これらにより、今期の株主還元の総額は約2,350億円となり、総還元性向は約65%の⾒込みです。
            詳細については、当社ホームページ「IRライブラリー」に掲載の「2024年12⽉期 第2四半期(中間期)決算説明会資料」の12ページをご覧ください。
| 2021年 12月期 | 2022年 12月期 | 2023年 12月期 | 2024年 12月期 | |
|---|---|---|---|---|
| 1株当たり 中間配当 | 20円 | 30円 | 37円 | 43円 | 
| 1株当たり 期末配当 | 28円 | 32円 | 37円 | 43円 (予想) | 
| 1株当たり 年間配当 | 48円 | 62円 | 74円 | 86円 (予想) | 
| 配当利回り※ | 4.8% | 4.4% | 3.8% | 3.6% | 
| 自己株式の 取得額 | 700 億円 | 1,200億円 | 1,000億円 | 1,300 億円 (予定) | 
| 株主還元額の合計 | 1,380億円 | 2,034億円 | 1,949億円 | 約2,350 億円 | 
| 総還元性向 | 61.9% | 44.1% | 60.6% | 約65% | 
1株当たり年間配当金額÷各期期末時点の株価ベース。2024年12月期については6月末時点の株価ベースで表示しておりますが、株価に応じて配当利回りは変動いたします。
配当金のお支払時期に関しては、中間配当が例年9月上旬から、期末配当は3月下旬からとなります。その他の配当に関するご質問は以下をご覧ください。
            よくいただくご質問
          
株主の皆さまの日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多くの方々に中長期にわたって当社株式を保有していただくことを目的に、株主優待制度を導入しております。優待に関する詳細は、以下をご覧ください。
            株主優待