-
※
12月
11月
-
再生可能資源由来「リニューアブルディーゼル燃料」の実証実験を開始
- お知らせ
-
国際的メタン排出削減報告フレームワーク「The Oil & Gas Methane Partnership 2.0」への加盟について
- お知らせ
-
INPEX Investor Day 2023(2023年11月27日)(動画配信/書き起こし)
- IR
-
国際財務報告基準(IFRS)の任意適用に関するお知らせ[PDF:159.8 KB]
- IR
- 適時開示
-
コーポレート・ガバナンスに関する報告書[PDF:242.7 KB]
- お知らせ
-
INPEX Investor Day 2023(2023年11月27日)
- IR
-
第21回経営諮問委員会開催について
- お知らせ
-
組織改編および関連人事について
- お知らせ
-
役員の異動に関するお知らせ
- 人事
-
幹部社員の人事異動について
- 人事
-
グリーンなギ酸製造技術の開発を行う「OCOchem社」への出資について
- お知らせ
-
Kids Day(子ども職場見学会)を開催しました
- サステナビリティ
-
ログミーFinance主催「個人投資家向けIRセミナー」参加について
- IR
-
第18期 第3四半期報告書
- IR
-
2023年12月期第3四半期決算発表
- IR
- 適時開示
-
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)[PDF:347.3 KB]
- IR
- 適時開示
-
セクシャル・マイノリティへの取り組みに対する評価指標「PRIDE指標2023」の「シルバー」受賞について
- お知らせ
10月
-
国際液化水素サプライチェーンの構築に向け、INPEXがJSEに資本参加
- お知らせ
-
「株主さま向け施設見学会」(追加開催)を開催しました
- お知らせ
-
伊勢崎市、伊勢崎ガス(株)及び(株)INPEX間での 脱炭素化の実現に向けた連携協定書の締結について
- お知らせ
-
INPEX社内募金先への寄附について
- サステナビリティ
-
世界最大級のメタネーションによるCO2排出削減・有効利用実用化技術開発事業における試験設備のプラント本工事着手について
- お知らせ
-
執行役員の担当業務変更および幹部社員の人事異動について
- 人事
-
インドネシア タングーLNG拡張プロジェクト 液化天然ガス(LNG)の出荷開始について
- お知らせ
-
米国テキサス州南部グリーン水素事業における共同スタディ契約の締結について
- お知らせ
-
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)[PDF:137.3 KB]
- IR
- 適時開示
-
ALPS OUTDOOR SUMMITへのリニューアブルディーセル供給について
- お知らせ
-
幹部社員の人事異動について
- 人事
-
米国テキサス州ヒューストン港における大規模低炭素アンモニア事業の共同開発について
- お知らせ
9月
8月
-
富山市カーボン・オフセット運営協議会、日本海ガス(株)及び(株)INPEX間での富山市内における森林保全活動推進に関する連携協定書の締結について
- お知らせ
-
「教員の民間企業研修」を開催しました
- サステナビリティ
-
オーストラリア・西豪州沖合AC/RL7鉱区の権益取得について
- お知らせ
-
館林市、館林ガス(株)及び(株)INPEX間での包括連携に関する協定の締結について
- お知らせ
-
コーポレート・ガバナンスに関する報告書[PDF:242.7 KB]
- お知らせ
-
第18期 第2四半期報告書
- IR
-
2023年12月期 第2四半期決算説明会
- IR
-
2023年12月期 第2四半期決算説明会(動画配信/質疑応答要旨)
- IR
-
第18期中間配当金支払いに関する取締役会決議のお知らせ
- IR
-
自己株式の取得に係る事項の決定及び自己株式の消却に係る事項の決定に関するお知らせ (会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)
- IR
- 適時開示
-
剰余金の配当(中間配当)及び期末配当予想の修正に関するお知らせ
- IR
- 適時開示
-
2023年12月期 第2四半期決算発表
- IR
- 適時開示
-
「令和5年度 先進的CCS事業(二酸化炭素の分離回収・輸送・貯留)の実施に係る調査」の受託について
- お知らせ
-
JOGMECによる令和5年度「先進的CCS事業の実施に係る調査」委託事業公募における首都圏CCS事業の正式採択について
- お知らせ
-
次世代燃料「リニューアブルディーゼル」を使用した乗鞍ライチョウルートにおけるゼロカーボンドライブの実施について
- お知らせ
7月
-
PT Pertamina(Persero)との戦略的協業に関するMOU締結について
- お知らせ
-
アラブ首長国連邦アブダビ首長国におけるカーボンリサイクルケミカル製造事業の共同調査に関する契約締結について
- お知らせ
-
アラブ首長国連邦アブダビ首長国におけるグリーン水素およびCO2を用いたe-methane製造事業の事業化検討に向けた共同調査契約の締結について
- お知らせ
-
ファクトブック2022を発行
- IR
-
GPIFが採用する5つのESG投資インデックスの構成銘柄に選定されました
- サステナビリティ
-
Enel Green Power S.p.Aとの豪州再生可能エネルギー事業会社にかかる株式譲渡契約締結について
- お知らせ
-
新潟県柏崎市での国内初のブルー水素・アンモニア製造・利用一貫実証試験 地上プラント設備の建設工事開始について
- お知らせ
-
ISCC EU認証 (国際持続可能性カーボン認証) の取得について
- サステナビリティ
6月
-
サステナビリティレポート2022(報告対象期:2022年12月期)を発行しました
- サステナビリティ
-
英国現代奴隷法2022年度ステートメントの開示について
- お知らせ
-
統合報告書2022を発行
- IR
-
サステナビリティレポート2022(報告対象期:2022年12月期)を発行しました
- お知らせ
-
「金色有功章」受章について
- サステナビリティ
-
伊勢崎ガス株式会社及び株式会社INPEX間での天然ガスのカーボンニュートラル化に関する覚書締結について
- お知らせ
-
中東地域初となるVLGC向け船舶バイオ燃料供給の実施について
- お知らせ
-
- お知らせ
高校生を対象とした地域の魅力発見写真コンテスト「4U★4CUSコンテスト」の取り組み開始について -
「株主さま向け施設見学会」を開催しました
- お知らせ
-
世界最大級のメタネーションによる CO₂排出削減・有効利用実用化技術開発事業における試験設備の建設開始について
- お知らせ
-
株式会社プロテリアル及び東彩ガス株式会社間、並びに東彩ガス株式会社及び株式会社INPEX間における天然ガスのカーボンニュートラル化に関する覚書締結について
- お知らせ
-
オーストラリア・北部準州ダーウィンを拠点とするクリーン水素ハブ構築に向けた 豪州政府からの補助金について
- お知らせ
-
次世代蓄電池の開発を行う「TeraWatt Technology社」への出資について
- お知らせ
-
あしなが育英会の支援家庭のご家族を「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023」へご招待しました
- サステナビリティ
5月
-
ノルウェー王国スノーレ油田生産プロジェクトへの 浮体式洋上風力発電施設からの電力供給開始について
- お知らせ
-
「株主さま向け施設見学会」の抽選実施について
- お知らせ
-
フュージョンエネルギーの早期実現を目指すスタートアップ企業 「京都フュージョニアリング株式会社」への出資について
- お知らせ
-
「DX認定事業者」の認定取得について
- お知らせ
-
中東地域初となるVLGC向け船舶バイオ燃料供給に関する合意について
- お知らせ
-
第18期 第1四半期報告書
- IR
-
セグメント利益及び報告セグメントの変更に関するお知らせ
- IR
- 適時開示
-
会計方針の変更に関するお知らせ
- お知らせ
-
2023年12月期第1四半期決算発表
- IR
- 適時開示
-
本邦初、INPEXと出光興産がサプライチェーン上でカーボンニュートラル化されたジェット燃料をANAへ提供
- お知らせ
4月
-
上田ガス㈱及び㈱INPEX間でのガスのカーボンニュートラル化に関する覚書締結について
- お知らせ
-
ドローン搭載型赤外線カメラによるメタンガスを可視化する実証試験の実施
- お知らせ
-
経済産業大臣より小安地熱(株)かたつむり山発電所(秋田県湯沢市)が 地熱発電所として初めて「重要電源開発地点の指定」を受けました
- お知らせ
-
第20回経営諮問委員会開催について
- お知らせ
-
大阪府及び滋賀県での再生可能資源由来の燃料ビジネス供給での提携
- お知らせ
-
ADNOC がアラブ首長国連邦にて推進するクリーンアンモニア生産プロジェクト の GHG 排出量検証のための共同スタディの基本合意書締結について
- お知らせ
-
「第92回日本音楽コンクール」への協賛について
- サステナビリティ
-
準備金の額の減少公告
- お知らせ
-
本社オフィスで使用する電力にグリーン電力を導入しました
- サステナビリティ
-
インドネシア共和国 アバディLNGプロジェクト(マセラ鉱区)における改定開発計画の提出について
- お知らせ
3月
-
「株主さま向け施設見学会のご案内」の一部訂正について
- お知らせ
-
コーポレート・ガバナンスに関する報告書[PDF:241.4 KB]
- お知らせ
-
株主優待に伴う寄附について
- サステナビリティ
-
「2022年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
- IR
- 適時開示
-
第17期 有価証券報告書
- IR
-
第17回定時株主総会決議ご通知
- IR
-
執行役員等の担当業務変更に関するお知らせ
- 人事
-
「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023」への特別協賛について
- サステナビリティ
-
「健康経営銘柄2023」ならびに「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」 (ホワイト500)に認定
- お知らせ
-
「S&P Global Sustainability Awards」で「Yearbook Member」に選定されました
- サステナビリティ
-
英国における洋上風力発電事業会社の株式取得について
- お知らせ
-
Middle East Oil & Gas Show (MEOS) Geo Energy Awards 受賞について
- お知らせ
2月
-
第17回定時株主総会招集ご通知及び株主総会資料を掲載
- IR
-
特別展「恐竜博2023」への協賛について
- サステナビリティ
-
teamLab Phenomena Abu Dhabiに対する協賛について
- お知らせ
-
環境省「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」において「環境サステナブル企業 特別賞」を受賞しました
- サステナビリティ
-
トルコ・シリア地震における被害者支援について
- サステナビリティ
-
「気候変動対応の基本方針」に基づく「INPEXの取組み」をアップデートしました
- サステナビリティ
-
独立役員届出書
- お知らせ
-
組織改編および関連人事について
- お知らせ
-
2023年度 役員人事に関するお知らせ
- 人事
-
幹部社員の人事異動について
- 人事
-
資本準備金の額の減少に関するお知らせ
- IR
- 適時開示
-
マレーシア2022年公開入札ラウンドにおける探鉱鉱区の取得について
- お知らせ
-
マレーシア・サラワク州におけるCCSプロジェクト開発に向けた PETROSとの共同協力協定の締結について
- お知らせ
-
2022年12月期 決算説明会(動画配信/質疑応答要旨)
- IR
-
2022年12月期 決算説明会
- IR
-
2022年12月期 剰余金の配当に関するお知らせ
- IR
- 適時開示
-
2022年12月期 決算発表
- IR
- 適時開示
-
ムンク美術館とのスポンサーシップ契約を更改しました
- サステナビリティ
-
天然ガスパイプライン 両毛ライン複線化第一期工事の完工について
- お知らせ
-
三菱造船との「アンモニアバンカリング船」コンセプトスタディの実施について
- お知らせ
-
米国テキサス州 シェールオイル生産・開発事業の売却について
- お知らせ
1月
-
アラブ首長国連邦アブダビにおける取締役会の開催について
- お知らせ
-
UAEコミットメント宣言書の公表について
- お知らせ
-
船舶輸送を用いた大規模広域CCS(二酸化炭素の分離回収・輸送・貯留)バリューチェーン事業の実施可能性に係る共同スタディの実施について
- お知らせ
-
アラブ首長国連邦における社会貢献活動の強化に向けた 一般財団法人INPEX JODCO財団の設立について
- お知らせ
-
オーストラリア キンバリー地方の洪水被害への支援について
- サステナビリティ
-
高崎健康福祉大学高崎高校で「総合的な探究の時間」の授業に参加しました
- サステナビリティ
-
ノルウェー王国 2022年APAラウンドにおける探鉱鉱区の落札について
- お知らせ
-
ウクライナ情勢を踏まえた人道支援について
- サステナビリティ
-
当社提供番組「地球との約束~心に刻む景色~」放映スタート
- お知らせ
-
インドネシア共和国ラジャバサ地熱事業への参入について
- お知らせ
該当するニュースリリースはありません。
過年度のニュースリリースをご覧ください。