株式会社INPEX
広報・IR ユニット
(電話 03-5572-0750)
株式会社INPEX(以下、当社)は、当社子会社である株式会社INPEXマセラ(以下、INPEXマセラ)を通じて操業主体(オペレーター)を担うインドネシア共和国(以下、同国)アラフラ海マセラ鉱区アバディLNGプロジェクト(以下、本プロジェクト)において、基本設計作業(FEED:Front End Engineering and Design)を開始することにいたしましたので、お知らせいたします。
この基本設計作業はアバディガス田の生産・処理施設や天然ガス液化プラント等の具体的な仕様等を検討するものです。当該基本設計作業は①天然ガス液化プラント(LNGプラント)、②洋上生産出荷施設(FPSO:Floating Production Storage and Offloading)、③海底生産施設(SURF:Subsea Umbilicals, Risers and Flowlines)、④海底パイプライン(GEP:Gas Export Pipeline)の4つのパッケージに分けて実施する予定ですが、今般、FPSO、SURF、GEPにつき発注先の選定を完了致しました。
うち、FPSOについては競争環境の維持を目的に、基本設計作業を二つの企業連合が並行して実施する「デュアルFEED」方式を採用しております。この方式では、FEEDと 詳細設計・資材調達・建造(EPC:Engineering, Procurement and Construction)を同一のコントラクターに発注することとしており、技術的かつ商業的に優れた基本設計等を行った企業連合を EPC コントラクターとして選定する方針です。LNGプラントにつきましても同様にデュアルFEEDを予定しており、今後発注先の選定を行い、契約を締結してまいります。なお、CCS(Carbon Capture and Storage)に関しては各パッケージの中に関連するスコープが含まれています。
本プロジェクトの液化天然ガス(LNG)生産量は年産950万トン規模を想定し、その量は日本の年間LNG輸入量の1割強に相当します。またアバディガス田は、世界有数の良好なガス田性状及び埋蔵量を有するため、効率的な開発が可能であることに加え、CCSを取り入れることで長期に亘るクリーンなエネルギーの安定供給や同国及び日本をはじめとするアジア諸国におけるエネルギーセキュリティ向上への貢献を目指してまいります。
今回の基本設計開始により当社が2025年2月に策定した「INPEX Vision 2035」に掲げる「天然ガス/LNG事業の拡大」や「CCSによる自社のGHG削減」の同国での推進に資することが期待されます。また、本プロジェクトは同国、特に発展が求められる同国東部の経済発展に大きく寄与すると同時に、CCSを導入することで同国政府が掲げる2060年までのCO2排出量ネットゼロにも貢献することが期待されます。当社は、今後も同国における更なる事業基盤の強化に積極的に取り組んでまいります。
鉱区 | インドネシア共和国 マセラ鉱区 |
---|---|
契約期限 | 2055年11月15日 |
鉱区面積 | 約2,503平方キロメートル |
水深 | 400~800メートル |
鉱区位置 | タニンバル諸島南西沖合約170~180キロメートル |
生産規模 | 天然ガス総生産量(LNG換算)年産1,050万トン - LNG年産950万トン規模 - 鉱区周辺地域の現地需要向けにパイプラインガス供給を予定 コンデンセート日量最大約3.5万バレル規模 |
権益比率 | INPEXマセラ:65%(オペレーター) PT Pertamina Hulu Energi Masela:20% PETRONAS Masela Sdn. Bhd.:15% |
その他 | 2017年6月にインドネシア政府からNational Strategic Projectに、更に9月にはPriority Infrastructure Projectに認定 |
FPSO (デュアルFEED) |
【コントラクター】 1. PT Technip Engineering Indonesia(幹事会社), PT Technip Indonesia, PT JGC Indonesia企業連合 2. PT Saipem Indonesia(幹事会社), PT Tripatra Engineers & Constructors, PT Tripatra Engineering, PT McDermott Indonesia企業連合 【作業範囲】 洋上生産出荷施設の具体的な仕様の検討等 |
---|---|
GEP | 【コントラクター】 PT Worley SEA Indonesia 【作業範囲】 洋上生産出荷施設から陸上天然ガス液化プラントまでの海底パイプラインの具体的な仕様の検討等 |
SURF | 【コントラクター】 PT Worley SEA Indonesia 【作業範囲】 海底生産施設の具体的な仕様の検討等 |
-
<プロジェクトコンセプト図>